|
|
MPVの自動車保険料の相場を年代別で掲載しています。また、各保険会社の特徴も掲載してみました。自動車保険の加入や補償内容の見直し、保険料を安くしたい方など、参考にどうぞ☆
※車を初めて買う方、又はMPVに乗り換える方、この機会に自動車保険を見直してみると保険料が安くなる場合があります。年齢や等級、補償内容で変わってきますが、月々の保険料が数千円、年払なら数万円保険料が安くなる場合もありますよ!
【現行MPVの自動車保険料相場】
MPV
自動車保険料相場 |
MPV保険料モデル年代 |
23歳 |
34歳 |
45歳 |
等級
(保険料割引率) |
7
(20%引き) |
13
(50%引き) |
18
(60%引き) |
運転者年齢条件 |
21歳以上補償 |
26歳以上補償 |
35歳以上補償 |
車両保険なし年間保険料
(月払い保険料) |
69,960円
(6,120円)
|
31,720円
(2,770円)
|
24,140円
(2,110円)
|
エコノミー車両保険付き年間保険料
(月払い保険料) |
104,340円
(9,130円) |
48,890円
(4,270円)
|
37,360円
(3,270円)
|
フルカバー車両保険付き年間保険料
(月払い保険料) |
178,930円
(15,650円) |
86,140円
(7,530円)
|
66,040円
(5,770円)
|
※補償内容は対人無制限、対物無制限、人身傷害5000万円
保険料は保険会社、補償内容、年齢、等級、車種などで変わります。保険会社によっては上記見積もり例より安くなる場合があります!自分に合った正確な保険料は保険会社に見積もりしてもらいましょう。
インターネットなら無料で複数の保険会社に一括で見積もりが取れます。ネット見積もりなら面倒な電話勧誘や訪問は一切ありません。
純粋に各保険会社の見積もり額を一覧で比較できるので、価格の違いが明確に分かります。また、契約もネットで出来るので面倒が少ないですよ。
以下はおススメの一括見積もりサイトです。一度に複数の保険会社から見積もりが無料で取れます!
(見積もり時に車の車検証、運転免許証、自動車保険証券(現在自動車保険に加入されている方、今の保険と比較する方)を用意しておくと便利です)
|
【各保険会社の主な付帯サービス(無料、又は限度額まで無料)】
保険会社 |
ロードサービス |
レッカーサービス |
宿泊費用
サービス |
帰宅費用
サービス |
事故証明取得
サービス |
インターネット
割引き |
三井ダイレクト |
○ |
○
保険会社が指定する修理工場までは距離関係なく無料
自分で修理工場を指定する場合は30kmまで無料
|
|
○ |
○ |
|
アクサダイレクト |
○ |
○
保険会社が指定する修理工場までは距離関係なく無料
自分で修理工場を指定する場合は35kmまで無料
|
|
○ |
○ |
|
SBI損保 |
○ |
○
保険会社が指定する修理工場までは距離関係なく無料
自分で修理工場を指定する場合は50kmまで無料
|
|
× |
○ |
|
イーデザイン損保
(東京海上グループ) |
○ |
|
|
× |
○ |
|
セコム損保 |
○ |
|
|
× |
× |
|
ソニー損保 |
○ |
|
|
○ |
○ |
|
そんぽ24 |
○ |
○
保険会社が指定する修理工場までは距離関係なく無料
自分で修理工場を指定する場合は15kmまで無料
|
|
○ |
× |
|
保険会社 |
ロードサービス |
レッカーサービス |
宿泊費用
サービス |
帰宅費用
サービス |
事故証明取得
サービス |
インターネット
割引き |
チューリッヒ |
○ |
○
保険会社が指定する修理工場までは距離関係なく無料
自分で修理工場を指定する場合は100kmまで無料
|
|
○ |
○ |
|
東京海上日動 |
○ |
|
|
× |
○ |
× |
日本興亜損保 |
○ |
○
保険会社が指定する修理工場までは距離関係なく無料
自分で修理工場を指定する場合は50kmまで無料
|
|
○ |
× |
× |
あいおいニッセイ同和損保 |
○ |
○
保険会社が指定する修理工場までは距離関係なく無料
自分で修理工場を指定する場合は60kmまで無料
|
|
× |
× |
× |
AIU保険 |
○ |
○
保険会社が指定する修理工場までは距離関係なく無料
自分で修理工場を指定する場合は50kmまで無料
|
|
× |
× |
× |
共栄火災 |
○ |
○
JAF会員でJAFに依頼した場合は、JAF提携工場まで距離関係なく無料
自分で修理工場を指定する場合は50kmまで無料
|
|
○ |
× |
× |
富士火災 |
× |
× |
|
× |
× |
× |
三井住友海上 |
× |
× |
|
× |
○ |
× |
※宿泊費用・帰宅費用無料サービスは、各保険会社ごとに条件や上限金額が決められているので、見積もり先のサイトや資料で確認してください。
※ JAF会員なら上記の無料レッカーサービスの距離に加えて、JAFの無料レッカーサービス(15km)も使えます。距離が足りない時などに便利です。
上記の付帯サービスは保険に加入していれば無料で利用できます。付帯サービスを利用しても等級や保険料は変わりません。保険会社比較の参考にどうぞ。
最大21社!自動車保険無料一括見積もりはこちら
・付帯サービス概略
- ロードサービス
主にキーの閉じ込み、バッテリー上がり、パンク時のスペアタイヤへの交換、ガス欠時のガソリンお届けなど、30分程度の簡易作業が無料になります。部品代などは有料になります。
- レッカーサービス
事故や故障で自力走行不可能となった場合に、修理工場や自宅までレッカー車で牽引してくれます。保険会社が指定する修理工場なら距離に関係なく無料の保険会社が多いです。自分で修理工場を指定した場合は、保険会社の指定距離まで無料となります。もし保険会社の指定距離以上に牽引が必要になった場合、 JAF会員になっておけば別途15kmの無料レッカーサービスが使えます。(15km超えると1km毎に700円掛かります)
- 宿泊費用サービス
事故や故障で車が自力走行不可能となった時に帰宅できない場合、宿泊費用が限度額以内で無料になります。自宅から直線距離で50km以上の遠方の場合、人数は車検証上の定員分まで、1泊又は2泊まで、1万円/1名、など各保険会社で条件が様々なので、よく確認しましょう。
- 帰宅費用サービス
事故や故障で車が自力走行不可能となった時に帰宅できない場合、電車、飛行機、船舶、レンタカーなど代替の交通機関での帰宅費用が無料になります。人数は車検証上の定員まで、トラブル当日又は翌日まで、2万円/1名、レンタカー12時間まで無料、など各保険会社で条件が異なりますので、よく確認しましょう。
- 事故証明取得サービス
事故証明書は保険金の請求するために必要な書類で、最寄の自動車安全全センターの窓口や郵送で1通600円で取得できます。この事故証明書を無料で保険会社が取得してくれるサービスです。
【MPVの自動車保険料率】
自動車保険の料率クラスは9つに区分され、数字が小さいほど保険料が安くなります。料率は毎年見直されます。
MPVの型式は カーセンサーの詳細カタログページに載っています。
MPV 2011年自動車保険料率
|
MPV型式 |
対人賠償 |
対物 |
搭乗者傷害 |
車両 |
LV5W |
5 |
4 |
3 |
2 |
LVEW |
5 |
5 |
2 |
2 |
LVLR |
3 |
6 |
5 |
3 |
LVLW |
3 |
4 |
4 |
2 |
LW3W |
3 |
5 |
3 |
4 |
LW5W |
4 |
4 |
3 |
3 |
LWEW |
4 |
4 |
3 |
4 |
LWFW |
4 |
5 |
2 |
4 |
LY3P |
4 |
4 |
3 |
4 |

|
|
|